ENTRY ENTRY
Interview

社員インタビュー T・O

Interview 02

営業部

営業

上司との距離が近く、やりたいことや、意見を直接言える環境。

T・O

2017年中途入社

T・O
2017年中途入社
  • ご自身の役職と業務内容について教えてください。

    新規顧客や既存顧客への営業活動や光学部品・素子の問い合わせに対し製作可否・見積作成・納期確認・納品作業の対応をしています。実際にお客様のところを訪問し、加工の問い合わせについてお打ち合わせをしたり、複雑な案件の場合は営業と技術で打ち合わせを行い幅広い意見を取り入れ検討し、お客様に回答しています。

  • 学生時代、どんな学生でしたか?また、入社の決め手や志望した理由を教えてください。

    理系だったこともあり4年の時には研究室で泊まり込みで実験をしたり、夜食にたこ焼きパーティーをしたりしていました。また寮生活だったため、夕食後は友達の部屋に遊びに行ったり比較的ワイワイと過ごしていました。ドライブが好きということもあり、アルバイトで貯めたお金で休日には色々な場所に出かけていました。
    レーザーや光学関係の授業が盛んな大学だったこともあり、大学で学んだことを生かしたいと思いオカモトオプティクスの入社を決めました。

  • オカモトオプティクスにはどんな人が多いと思いますか?また、会社の雰囲気を教えてください。

    オカモトオプティクスは比較的大人しい社員が多い様に感じます。製造では比較的コツコツ作業することが多く、黙々と作業を行っているイメージがあります。弊社では大きな光学素子の加工がありますが、その場合は一人で作業が出来ない為、数名の社員と協力して作業を行うこともあります。大きな会社ではない為、比較的アットホームな雰囲気の中、仕事が出来ていると思います。また上司との距離も近く、やりたいことがあった場合意見も直接言える環境にあると思います。各個人に厳しいノルマがあるわけではなく年間の目標に対して取り組んでいく行くイメージになります。社内にフットサルサークルもあり、年一回の大会に向けてワイワイと練習したりしています。

  • 会社内で今後挑戦したいことや、将来のビジョンや目標を教えてください。

    営業・技術・製造の連携強化を図りたいと考えております。連携強化をすることでお客様からのお問合せに対して今より迅速・正確に回答できると考えているからです。また、近年加工精度の高い案件が多くなって来ており、積極的に難しい案件を獲得できる様にしていきたいです。
    難しい案件の場合、技術チームのメンバーに同行して打ち合わせを行っていますが、今後は勉強をして技術的な内容でも一人で対応出来るようにしたいです。
    心がけとしては新規案件の場合、案件に対して自分なりに解を持つようにしており、分からない場合は都度確認するようにしています。

休日の過ごし方

お客様が休みということもあり、比較的土日祝は休みを取れることが多いい為、家族で出かけることが多いです。個人的にドライブが好きということもあり、家族で海や山に遊びに行く機会が多いと思います。また、食べることも好きでご当地の食べ物めぐりをしたりしています。

Column

Recruit

応募はこちら

新卒採用

中途採用