社員インタビュー M・N
管理部
経理/購買
会社内の課題を一つひとつ解決し、社員全員がより働きやすい環境を作り上げることが目標。
M・N
2009年新卒入社

ご自身の役職と業務内容について教えてください。
私は株式会社オカモトオプティクスの管理部に所属し、経理や人事など幅広い業務を担当しています。
具体的には、一般的な管理業務に加えて、給与計算や勤怠管理、社員データの管理など、
会社運営を支える重要な役割を担っています。
効率的な業務フローを追求しながら、社内の課題解決にも取り組んでいます。学生時代、どんな学生でしたか?また、入社の決め手や志望した理由を教えてください。
学生時代は文系の部活動に所属し、仲間と協力しながら一つの目標に向かう楽しさを学びました。
また、細かい作業が得意で、計画を立てて物事を進めるのが好きでした。
オカモトオプティクスを志望した理由は、管理業務に興味があり、
経理や人事など幅広い経験を積むことができる点に魅力を感じたからです。
また、会社全体で協力しながら課題解決に取り組む姿勢に共感し、
自分もその一員として成長したいと思い入社を決めました。オカモトオプティクスにはどんな人が多いと思いますか?また、会社の雰囲気を教えてください。
オカモトオプティクスには、まじめで丁寧な仕事ぶりの方が多い印象です。
事務所内ではパソコンや電話を使った業務が中心なので、集中している時間が多いですが、
若い世代が増えるにつれ、明るく活発な雰囲気も感じられるようになっています。
業務外でもお互いをサポートし合える風土があり、安心して働ける環境です。会社内で今後挑戦したいことや、将来のビジョンや目標を教えてください。
会社内の課題を一つひとつ解決し、社員全員がより働きやすい環境を作り上げることが目標です。
具体的には、業務効率化や新人教育のサポートに力を入れ、
全員で協力しながら成果を出せるチーム作りを目指しています。
また、自分自身もスキルを磨きながら、より大きな視点で会社に貢献できる存在になりたいと考えています。
休日の過ごし方
ただ、天気のいい日は愛犬を連れて近くの海やドッグランでお散歩することもあります。
最近はドッグフレンドリーなカフェが増えているので、愛犬と一緒にドライブを楽しむことも増えました。

Column